- 『シュタインズ・ゲート』シリーズ:α世界線上での出来事
- 『STEINS;GATE』2話:「時間跳躍のパラノイア」
- 『STEINS;GATE』3話:「並列過程のパラノイア」
- 『STEINS;GATE』4話:「空理彷徨のランデヴー」
- 『STEINS;GATE』5話:「電荷衝突のランデヴー」
- 『STEINS;GATE』6話:「蝶翼のダイバージェンス」
- 『STEINS;GATE』7話:「断層のダイバージェンス」
- 『STEINS;GATE』8話:「夢幻のホメオスタシス」
- 『STEINS;GATE』9話:「幻相のホメオスタシス」
- 『STEINS;GATE』10話:「相生のホメオスタシス」
- 『STEINS;GATE』11話:「時空境界のドグマ」
- 『STEINS;GATE』12話:「静止限界のドグマ」
- 『STEINS;GATE』13話:「形而上のネクローシス」
- 『STEINS;GATE』14話:「形而下のネクローシス」
- 『STEINS;GATE』15話:「亡環上のネクローシス」
- 『STEINS;GATE』16話:「不可逆のネクローシス」
- 『STEINS;GATE』17話:「虚像歪曲のコンプレックス」
- 『STEINS;GATE』18話:「自己相似のアンドロギュノス」
- 『STEINS;GATE』19話:「無限連鎖のアポトーシス」
- 『STEINS;GATE』20話:「怨嗟断絶のアポトーシス」
- 『STEINS;GATE』21話:「因果律のメルト」
- 『STEINS;GATE』22話:「存在了解のメルト」
- 『シュタインズゲート ゼロ』7話:「振電遷移のエクリプス」
- 『シュタインズゲートゼロ』8話:「二律背反のデュアル」
- 『シュタインズ・ゲート』シリーズ:α世界線上での年表
『シュタインズ・ゲート』シリーズ:α世界線上での出来事

世界線変動率0%台の世界線が、α世界線。
第一作目の『STEINS;GATE』は、主にこの世界線で物語が展開される。ストーリーの進行により、最も多様な可能性が示唆された世界線になっている。
『STEINS;GATE』2話:「時間跳躍のパラノイア」
2010年7月28日 世界変動率:0.571024
- 岡部がDメールにより初めて世界線変動を経験(この時点では認識せず)
- ラジオ会館に人工衛星(タイムマシン)が墜落し、ドクター中鉢のタイムマシン会見は中止。
- 岡部、ダルはセミナーの講習に向かうが、講師として参加している紅莉栖と出会う。
- 鈴羽がブラウン工房のバイトとして採用される。
- 桐生 萌郁と出会いメールアドレスを交換。IBM5100の存在を知る。
- 岡部がインターネットで調べても、紅莉栖が刺された事実は確認できず。
- @ちゃんねるに自称未来人のジョン・タイター降臨
2010年7月29日 世界変動率:0.571024
- 電話レンジ(仮)で発生したゲルバナ現象を再実験。
房から一本だけレンジに入れたバナナがゲルバナとなって房に戻るタイムスリップを初体験。 - 牧瀬 紅莉栖がラボに初訪問
『STEINS;GATE』3話:「並列過程のパラノイア」
2010年7月29日 世界変動率:0.571024
- 実験中にラボに現れた紅莉栖をラボメンNo.004として迎える。
- 再々実験で過去にメールを送信することに成功。
電話レンジ(仮)がタイムマシンだと結論付ける。(内容が些細なため世界線変動は発生せず)
2010年7月30日 世界変動率:0.571024
- @ちゃんねるに出現したジョン・タイターの原理を信じ、岡部がダルにSERNへのハッキングを指示。
2010年7月31日 世界変動率:0.571024
- ダルがSERNへのハッキングに成功。第137次Zプログラム実験レポートを発見。Humanisdead,mismatch
『STEINS;GATE』4話:「空理彷徨のランデヴー」
2010年7月31日 世界変動率:0.571024
- SERNの別サーバに謎のバイナリデータ群を見つけるが、解読にはIBN5100が必要であり、この時点では閲覧できず。
- フェイリス杯に参加し、IBN5100の情報を入手。
- 岡部、柳林神社に奉納されていたIBN5100を入手。
『STEINS;GATE』5話:「電荷衝突のランデヴー」
2010年7月31日 世界変動率:0.571024
- 紅莉栖と鈴羽が出会う。
- IBN5100が未来ガジェット研究所に。
- IBN5100に必要なパーツを探し岡部が秋葉原で奔走。
2010年8月1日 世界変動率:0.571024
- ダルがIBN5100の稼働に成功。
- ダルがSERNの深部までハッキング成功。1970年代から人体実験を含んだタイムトラベル研究をしていたことが判明。
- SERNのゼリーマンズ・レポートにより人が過去へ移動する事は可能だがゲルバナ状になる事が発覚。
- 岡部、SERNより先にタイムマシンを作り、世界の支配構造を変えSERNによるディストピア化を防ぐと宣言。
『STEINS;GATE』6話:「蝶翼のダイバージェンス」
2010年8月2日 世界変動率:0.571024
- Dメール実験により、より詳細なDメールの条件が明らかになる。送信可能文字数→半角12文字or全角6文字×3
- 電話レンジ(仮)に設定するタイマーと戻る時間の相関性を発見。1秒=現実世界の1時間。
- 岡部が初めてイベントホライズン(事象の地平面)を体験。
2010年8月3日 世界変動率:0.571024
- IBN5100を見に萌郁がラボを訪問。
- 萌郁にタイムマシンの存在がばれ、流れでラボメンNo.005に任命する。
『STEINS;GATE』7話:「断層のダイバージェンス」
2010年8月3日 世界変動率:0.571024
- Dメールの実験としてロト6の当選番号を一週間前に送信。(初めて人為的に世界線が変動)
2010年8月3日 世界変動率:0.571015
- 岡部の飲んでいた野菜人生がドクターペッパーに変更となる。
- ルカが岡部に教えて貰った数字でロト6を購入するが、数字を間違え非当選。
- 岡部は過去の記憶を自分だけが所有している事を知り、リーディングシュタイナーの能力に気付く。
- ジョン・タイターとメールで過去改変の事象をやり取りを実施。救世主と呼ばれる。
『STEINS;GATE』8話:「夢幻のホメオスタシス」
2010年8月4日 世界変動率:0.571015
- 萌郁がDメールを使用。世界線が変動
【伝えた内容】4日前(7月31日)の自分に宛てに携帯の機種変更をしないようにするもの。
【実際の内容】IBN5100を奪取するためその所在を連絡
2010年8月5日 世界変動率:0.523299
- ルカがラボメンに加わる。ラボメンNo.006
- ルカがまゆりのコスプレを披露。Dメールの送信を岡部に依頼。
2010年8月6日 世界変動率:0.523299
- 17年前のルカ子の母親のポケベルにDメール送信。世界線が変動。
『STEINS;GATE』9話:「幻相のホメオスタシス」
2010年8月6日 世界変動率:0.456903
- ダルがフェイリスにDメールの内容を漏らす。
2010年8月7日 世界変動率:0.456903
- IBN5100がラボから消失
- 柳林神社に奉納されていたIBN5100が誰かが移動させ所在不明。(萌郁も所在を知らない)
- IBN5100の情報と引き換えに、フェイリスがラボメンNo.007に。フェイリスが10年前にDメール送信。世界線が変動。
『STEINS;GATE』10話:「相生のホメオスタシス」
2010年8月7日 世界変動率:0.409420
- 秋葉原が萌え文化が消失。
2010年8月8日 世界変動率:0.409420
- 岡部とダルがメイド喫茶「メイクイーン+ニャン2」のあった場所のラーメン屋「太三郎」で食事。
- ルカが女性に変わった事が発覚。(ルカのDメールにより性別が変更)
- 鈴羽から父親の話と手掛かりとなるピンバッジの存在を知らされる。鈴羽がラボメンNo.008に。
2010年8月9日 世界変動率:0.409420
- 作戦名:エルドフリームニルが執行される。
- 「お前を見ているぞ」という脅迫メールが岡部に届く。
- 岡部に「さよなら」というメールを残し、鈴羽が秋葉原を去る。
2010年8月10日 世界変動率:0.409420
- 岡部は鈴羽と別れる前の自分に「鈴羽を尾行せよ」とDメールを送信。世界線が変動。
2010年8月10日 世界変動率:0.337187
- 鈴羽が秋葉原に残り、父親捜しを継続する事を決断。
『STEINS;GATE』11話:「時空境界のドグマ」
2010年8月10日 世界変動率:0.337187
- 「ブラウン管工房」の42型ブラウン管がリフターの役割を果たしていた事が発覚。
- 紅莉栖、記憶をデータ化して、Dメールの要領で過去へ送る理論を提唱。
- オペレーション:ベルダンディーが始動。タイムリープマシンの開発を開始。
- 萌郁と出会いタイムリープマシンの開発が伝わる。
- 紅莉栖と父親の確執が発覚。岡部が父親との仲を取り持つと約束。
2010年8月11日 世界変動率:0.337187
- 「お前は知りすぎた」という文面とグロテスクな画像が添付された脅迫メールが岡部に届く。
- ラボのPCがSERNの中枢サーバとダイレクト接続される(理由は不明)
『STEINS;GATE』12話:「静止限界のドグマ」
7000年前の地球 世界変動率:?.?????
- まゆりが岡部を迎えに行く。(夢なのか詳細は不明)
2010年8月13日 世界変動率:0.337187
- タイムリープマシン完成。
- 岡部はSERNからの脅迫や監視を懸念し、タイムリープマシンの実験は中止。世間へ公開すると宣言。
- 爆破テロ予告により、山手線/総武線などで電車が停止。
- タイムリープマシン完成パーティー中、SERNラウンダー部隊(萌郁含む)の襲撃により、まゆりが射殺される。
『STEINS;GATE』13話:「形而上のネクローシス」
2010年8月13日 世界変動率:0.337187
- 岡部、タイムリープマシンを使って同日17時前頃にタイムリープ(初めてのタイムリープ)
- まゆりを探して岡部が秋葉原中を捜索
- まゆりがSERNのラウンダー部隊により車に轢かれ死亡。
- 岡部、タイムリープマシンを使って同日17時前頃にタイムリープ(2回目タイムリープ)
- 天王寺 綯が事故的にまゆりを地下鉄の線路に突き落とし、電車に轢かれ死亡。
『STEINS;GATE』14話:「形而下のネクローシス」
2010年8月13日 世界変動率:0.337187
- 岡部、まゆりの死を回避するために何度もタイムリープを繰り返す。
- 岡部が萌郁を問い詰め、ラボがラウンダー部隊に責められる理由を聞き出す。
- FB(萌郁に指令を出す存在)の存在が初めて発覚。
- ラボにてまゆりがSERNのラウンダー部隊によって射殺される。
- 岡部、タイムリープマシンを使って同日17時前頃にタイムリープ(複数回目のタイムリープ)
- 紅莉栖が岡部のタイムリープを把握し協力。同日の14時ごろにタイムリープ(14時頃には初)
- 「牛丼専門さんぼ」で岡部が紅莉栖にタイムリープを打ち明ける。
- 鈴羽がジョン・タイターある事を告白。世界線の構造を岡部、紅莉栖に説明する。
- ラジ館に墜落した人工衛星が2036年から鈴羽が乗ってきたタイムマシンである事が判明する。
『STEINS;GATE』15話:「亡環上のネクローシス」
2010年8月13日 世界変動率:0.337187
- 岡部、8月11日14時ごろにタイムリープ。
2010年8月11日 世界変動率:0.337187
- ダルが鈴羽のタイムマシン修理を開始。
- ラボメン達(ダル以外)が鈴羽の父親捜しを開始。
『STEINS;GATE』16話:「不可逆のネクローシス」
2010年8月13日 世界変動率:0.337187
- タイムマシン修理が完了。鈴羽の父親が発覚。
- 鈴羽が1975年にタイムスリップを実施。ラジ館の人工衛星(タイムマシン)が消滅。
- 岡部 倫太郎宛に橋田 鈴からミスターブラウン経由で手紙が届く
1975年?月??日 世界変動率:0.337187 (鈴羽のみ)
- 鈴羽がタイムトラベル前の記憶を取り戻す。
1999年?月??日 世界変動率:0.337187 (鈴羽のみ)
- 鈴羽がタイムトラベル前の記憶を取り戻す。
2000年6月13日 世界変動率:0.337187 (鈴羽のみ)
- 鈴羽が岡部へ手紙を書く。失敗した。失敗した。失敗した。失敗した。失敗した。失敗した。失敗した。
2000年?月??日 世界変動率:0.337187(鈴羽のみ)
- 鈴羽が自宅で首を吊って自殺。
2010年8月13日 世界変動率:0.337187
- 過去、岡部が自分に送ったDメールを相殺するDメールを送る。世界線が変動する。
2010年8月13日 世界変動率:0.40031
- 橋田 鈴の死因が自殺から病死に変更。
- ミスターブラウンから鈴羽の残したダイバージェントメーターを見せられる。
- 爆破テロ予告は無く、電車は通常通り運行している。
- まゆりは生存。
『STEINS;GATE』17話:「虚像歪曲のコンプレックス」
2010年8月14日 世界変動率:0.40031
- SERNの襲撃により、まゆりが射殺される(世界変動率:0.337187の世界より1日遅れ)
- 紅莉栖との会話により全てのDメールを相殺し世界線を戻す事を決意
- 岡部がタイムリープマシンを利用し8月13日16時ごろへ移動
2010年8月13日 世界変動率:0.40031
- 雷ネットABグラチャンでフェイリスが優勝。襲われている所を岡部が救助。
2010年8月14日 世界変動率:0.40031
- フェイリスが父の生存を目指したDメールの相殺を決意。Dメールを相殺。世界線が移動。
2010年8月14日 世界変動率:0.456903
- 柳林神社に奉納されていたIBN5100が誰かが移動させ1年前から所在不明。
『STEINS;GATE』18話:「自己相似のアンドロギュノス」
2010年8月13日 世界変動率:0.456903
- 岡部、ルカに男性に戻って貰うように説得。
2010年8月13日 世界変動率:0.456903
- 岡部がルカとデート。ルカの母親のポケベルの連絡先を貰う。
- 岡部が鳳凰院 凶真として再びルカとデート。
- 紅莉栖がルカの母親に、以前送ったDメールを相殺するようなDメールを送信。世界線が変動
『STEINS;GATE』19話:「無限連鎖のアポトーシス」
2010年8月15日 世界変動率:0.523299
- 岡部が紅莉栖にまゆりが翌日に死ぬことを告白。
2010年8月16日 世界変動率:0.523299
- コミマ2日目にまゆりと共に紅莉栖も帯同する事に。
- 岡部、萌都の住居を突き止めるも自殺している事が発覚。(死亡時間は8月14日)
- 死因は分からないが、紅莉栖と一緒にいるまゆりが死亡。
- 岡部、タイムリープをして8月11日17時ごろへ移動。
2010年8月11日 世界変動率:0.523299
- 萌都の住居に岡部が訪問。携帯を奪いDメールの相殺を試みるが失敗。
- 岡部、錯乱状態の萌都を説得し受信したDメールを確認。再度相殺を試みるが失敗。
『STEINS;GATE』20話:「怨嗟断絶のアポトーシス」
2010年8月13日 世界変動率:0.523299
- 岡部がコインロッカーにあるIBN5100がラウンダーに回収される所を萌都と尾行を開始。
2010年8月14日 世界変動率:0.523299
- IBN5100がラウンダーの手によってSERNのあるフランスへ移動
- 岡部、萌都と紅莉栖を連れて天王寺邸に訪問しFBについて質問。FBの存在が判明。
- 萌都が天王寺に射殺され、天王寺が自殺する。
- 天王寺の携帯を使い、萌都が送ったDメールを相殺。世界線が変動。
2010年8月15日 世界変動率:0.571015
- 萌都が天王寺ともに生存。
- ラボにIBN5100が復活。
- ダルがコミマに行っており不在のため、タイムリープを使用し岡部は8月13日15時ごろに移動。
2010年8月13日 世界変動率:0.571015
- ダルにSERNにアクセスを依頼。SERNに繋がる。
『STEINS;GATE』21話:「因果律のメルト」
2010年8月13日 世界変動率:0.571015
- ダルに依頼したSERNへのクラッキングを中止
2010年8月17日 世界変動率:0.571015
- 岡部がまゆりを追ってコミマに参加。
- 岡部がまゆりの身代わりになろうとするが、まゆりが岡部を庇い死亡。
- 岡部、タイムリープマシンを利用し8月13日14時ごろに移動。
2010年8月15日 世界変動率:0.571015
- 紅莉栖がβ世界線上では死んでいる事を岡部が告白。
『STEINS;GATE』22話:「存在了解のメルト」
2010年8月15日 世界変動率:0.571015
- 岡部のほつれた白衣を紅莉栖が修繕。
- 紅莉栖がβ世界線に行くように岡部に説得。
2010年8月16日 世界変動率:0.571015
- 紅莉栖が岡部以外には黙って帰国する。
- ダルにSERNへのクラッキングを依頼。クラッキングを終わらす前に紅莉栖が戻ってくる。
- 紅莉栖の言葉を聞き終わる前に、クラッキングが終了しβ世界線へ移動。
『シュタインズゲート ゼロ』7話:「振電遷移のエクリプス」
2011年1月1日 世界変動率:0.571082
- ラボで生存している紅莉栖に岡部出会う(β世界線からの移動)
『シュタインズゲートゼロ』8話:「二律背反のデュアル」
2011年1月1日 世界変動率:0.571082
- まゆりのいないα世界線の秋葉原の現状を知る(「メイクイーン+ニャン2」でフブキがバイト)
この世界線の岡部はSERNのクラッキングを中止し、まゆりの死を選択している。 - 紅莉栖にβ世界線から来た事を打ち明け、紅莉栖の開発した電話レンジ(仮)改を使用しβ世界線へ移動する。
『シュタインズ・ゲート』シリーズ:α世界線上での年表

コメント