RANK5:『グーニーズ』(1985年公開)
『グーニーズ』:作品概要
監督:リチャード・ドナー/上映時間:114分/主演:ショーン・アスティン
Amazon評価:4.4/5.0 IMDb評価:7.8/10.0 合計評価:7.83/10.0
『グーニーズ』:あらすじ
マイキーにマウス、チャンク、データの落ちこぼれ少年4人組『グーニーズ』が偶然、立ち入りを禁じられていた屋根裏部屋で伝説の大海賊「片目のウィリー」の遺した財宝のありかを記した地図を発見し、ブランドのガールフレンドのアンディとその友人ステフも加えてお宝発掘の冒険に立ち向かう。
仕掛けられたさまざまなブービートラップやギャング・フラテリー一家の攻撃をかわしながら、大海賊「片目のウィリー」の残した財宝を探しだす事は出来るのか??
世代を超えて愛されるアドベンチャー映画の名作であり傑作。簡単に言うと少年少女版のインディ・ジョーンズの様な作品ですが、侮る事なかれ。キャラクター全員が個性的で少し無茶苦茶な所はありますがストーリーも分かりやすく大人でも十二分に楽しめる一作です。
未就学児のお子さんでも何となくストーリーは分かると思いますが、少しキツいシーンがあったりするので小学生以上のお子さんと観ると一番楽しめるかと。親御さんもきっと『グーニーズ』を見ると昔懐かしい小さな頃の気持ちをきっと思い出させてくれるハズ!
『グーニーズ』:親御さんの口コミ
RANK4:『E.T.』(1982年公開)
『E.T.』:作品概要
監督:スティーヴン・スピルバーグ/上映時間:114分/主演:ヘンリー・トーマス
Amazon評価:4.5/5.0 IMDb評価:7.8/10.0 合計評価:7.84/10.0
『E.T.』:あらすじ
アメリカのとある杉の森に降りてきた球形の宇宙船。地球の植物を採集した小さな宇宙人たちは、人が近づく気配を察して早々に離れていくが、街の灯りの光の海に目を奪われていた1人は地上に取り残されてしまった。取り残された1人は近づく人間から逃げ出し、ひょんな事から10歳のエリオットと出会うのだった。
エリオットは取り残された宇宙人を匿い、彼に「E.T.」と呼び2人は心を通わせていく。ハロウィンの日、エリオットはE.T.に白い布をかぶせて自転車で郊外の森に連れ出すのだが、道に迷ったE.T.は川に落ち流されてしまい翌朝瀕死の状態になってしまう…。
果たしてE.T.は助かるのか?E.T.は仲間たちに再び会う事が叶うのか?
コチラも言わずと知れた名作。見た目とは裏腹にE.Tの可愛らしい仕草、エリオットとの友情を育んでいく様子は、世代を超えて愛される暖かさを感じる事が出来るハズ。更にはそんなハートフルな映画の中にもNASAの追手が迫るというハラハラ展開もあり最後まで楽しむことが出来ます。
USJではハートフル過ぎてか、アトラクションが無くなってしまい小さなお子さんが出会う機会も減っているかもですが、年齢を問わず楽しめる作品ですので是非、家族でゆっくり鑑賞してみては?
『E.T.』:親御さんの口コミ
RANK3:『ジュラシック・パーク』(1993)
『ジュラシック・パーク』:作品概要
監督:スティーヴン・スピルバーグ/上映時間:126分/主演:サム・ニール
Amazon評価:4.3/5.0 IMDb評価:8.1/10.0 合計評価:8.12/10.0
『ジュラシック・パーク』:あらすじ
古代生物学者のグラントと古代植物学者のエリーは恐竜の化石の発掘調査に携わっていたが研究費用の捻出に行き詰っていた。そんな彼らのもとに彼らのスポンサーであり実業家のハモンドが現れ、自らの昔からの夢である恐竜たちの楽園を自分の持つ島に作り出した「ジュラシック・パーク」というテーマパークの視察と確認協力を依頼してきます。あまりの突然の提案に戸惑うグラントでしたが、ハモンドがこの先三年間の資金を援助すると提案にそれを受け入れ、恐竜たちが待つ、イスラ・ヌブラル島を訪れる事に。
イスラ・ヌブラル島では恐竜たちが現代に蘇り、テーマパークとして素晴らしい環境となっていましたが、ある事件を切っ掛けにセキュリティがダウン。安全だったパークが阿鼻叫喚の地獄絵時に。
恐竜たちが襲い来る状況に、果たして人間は生き残れるのか…??
今なお新作が出続ける”恐竜映画”の代表作にして金字塔。現代に蘇った肉食恐竜たちと人間の戦いは最後までスリル満点!恐竜好きにはたまらない作品です。とは言っても子供が恐竜好きになるタイミングが結構早い場合は、見せるのを小学生になるまで遅らせた方が良いかも。PG-13指定になっているだけあって刺激が強いです。
とはいえ、それだけリアルで動き回る恐竜を見る事が出来ますし、気に入れば一気に『ジュラシック・ワールド 炎の王国』まで5作品も作品を見ることが出来るので飽きずに長い時間過ごせるのは◎。
大人も当たり前ですが普通に楽しめますし、お子さんが恐竜好きだと恐竜の名前を一気に覚えるチャンスです。
『ジュラシック・パーク』:親御さんの口コミ
【“ジュラシック・パーク”シリーズ3部作の登場人物や相関関係を知りたい人は…。】
『ジュラシック・パーク』シリーズ3部作の登場人物を徹底解説!【相関図】と合わせて一気に総復習!
RANK2:『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』(1981)
『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』:作品概要
監督:スティーブン スピルバーグ/上映時間:115分/主演:ハリソン フォード
Amazon評価:4.4/5.0 IMDb評価:8.4/10.0 合計評価:8.41/10.0
『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』:あらすじ
1936年。プリンストン大学で教鞭を振るう考古学者インディ・ジョーンズは、講師という顔の他にとレジャーハンターとしての顔を持っていた。
ある日、南米の奥地でインディは黄金の像を発掘するが、ライバルの考古学者ルネ・ベロックに横取りされてしまう。そんな時、大学に戻ったインディの元に、ナチス・ドイツが秘宝モーセの十戒が書かれた石板をおさめた聖櫃(アーク)を発掘しようとしているという情報が入る。ナチス・ドイツに聖櫃を発掘される前に、聖櫃を見つけるべくアメリカ陸軍情報局に依頼されたインディは手掛かりとなるインディの恩師、アブナー・レイヴンウッド教授の持つ「ラーの杖飾り」を探してネパールに向かうのだが…。
まさかのランキング2位~4位をスピルバーグ作品が独占!スピルバーグ作品は本当に子供に夢を描かせる作品が多く家族で観るのに適した監督さんです。
この『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』は『インディ・ジョーンズ』シリーズの記念すべき第一作であり、制作費1,800万ドルに対して、3億8000万ドルを超える世界興行収入を記録したバケモノ映画。これぞアドベンチャー映画!今観ても色褪せない興奮とドキドキを与えてくれる名作ですし、最初から最後までずっと楽しめる作品ですが、完全に男の子向き。そして何なら大人の方が楽しめる作品。
『インディ・ジョーンズ』シリーズも『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』まで4作品が公開されているので、1作目で楽しめた方は一気に観てみては?ただ、『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』以降の作品は一部に過激な描写と茶の間を凍り付かせるシーンを含むのでご家庭の判断で。
『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』:親御さんの口コミ
【『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』の登場人物や、相関関係が知りたいという方は…。】
『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』<相関図付き>主要キャラクター/登場人物を一挙に総復習!
RANK1:『バック・トゥ・ザ・フューチャー』(1985)
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』:作品概要
監督:スロバート・ゼメキス/上映時間:115分/主演:マイケル・J・フォックス
Amazon評価:4.6/5.0 IMDb評価:8.5/10.0 合計評価:8.52/10.0
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』:あらすじ
ある日、マーティは親友であり科学者ドクの作ったタイムマシン・デロリアンの実験を手伝う事になるのだが、とある事件を切っ掛けに30年前の1955の世界へタイムスリップしてりまう。
未来の世界に戻る為に、30年前の世界にいるドクの協力を得て元の世界へ帰る方法を見つけたマーティだったが、マーティが過去にタイムスリップした事が切っ掛けで30年前の自分の母親に惚れられ、父との出会いを失った事により未来が改変されそうになっていた。
自分の存在を消さない様に歴史の修復作業を行いながら、未来に帰る為に奮闘をするのだが…。
今でこそよくあるタイムトラベルものですが、今観てもその設定は色褪せる事無く十二分に楽しめます。またテンポのよい展開に、誰も傷つかない安心設計。分かりやすいストーリーに最後まで目が離せません。科学や不思議が好きなお子さんなら、さらに楽しんで観られハズ!
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』もシリーズ作品として3作品が今まで公開されており、過去に未来に、凄く過去にと色んな時代を飛び回ります。どの作品も面白いですが『バック・トゥ・ザ・フューチャー』を観ている事が前提なので、必ず1作目は見る事!ちなみに私には子供の頃『バック・トゥ・ザ・フューチャー3』を飽きずに何十回と観ました…。
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』:親御さんの口コミ
まとめ:子供と一緒に観たい80~90年代のレトロ映画<TOP25>
という事で、レビューの評価点数を基準に1980年~1990年代の”子供と一緒に観たい”映画をランキング形式で紹介してきましたが、このランキングには入らない作品もいっぱいあります。
お子さんの年齢が中学生ぐらいまで上がってきたら『レインマン』(1988年)とか『マイ・フレンド・フォーエバー』(1995年)とかもおススメですし、この時代にも名作は本当に多いので古い映画だと敬遠せずに、自分が子どもの頃に観た映画を自分の子供と一緒に観てみては?
コメント