1998年公開の映画『バッファロー’66』の作品紹介と簡単なあらすじ。感想とネタバレを含んだ考察を公開しています。
作品紹介
ミュージシャンに画家、俳優とマルチに活躍するヴィンセント・ギャロ初監督作品。
主演もヴィンセント・ギャロ。恋人役はクリスティーナ・リッチが演じる。
日本でのキャッチ・コピーは「最悪の俺に、とびっきりの天使がやってきた」。
独特なグレーを基調とした色彩や独特のカメラアングルで撮影されたラブ・ロマンス映画。
あらすじ
5年の刑期を終えて刑務所から出所したビリー・ブランコ(ヴィンセント・ギャロ)。
両親から子供の頃からあまり関心をかけて貰えず育った彼だったが、それでも両親に心配を掛けない様にと”嘘を”ついていた。その”嘘”とは、服役はしておらず政府の仕事で遠くの街に行くと言っていたこと。そして”妻”がいるといった事。
出所した彼は、その嘘を隠す通すためにトイレを利用するために入ったダンススタジオにいたレイラ(クリスティーナ・リッチ)を拉致して、自分の考えている良き妻を演じるよう脅し実家に向かうのだった。
久しぶりに実家に帰った二人。しかしビリーの母親は息子よりもアメフトが大事で息子のチョコレートアレルギーも忘れチョコレートドーナッツを出し、父親は父親でビリーには無関心で小さな頃の写真の場所も知らない。家族が揃うテーブルは殺伐としていた。
そんな親子関係を見てレイラは空気が和むように、嘘を並べてビリーの素晴らしさを語ったり、2人の間に子供が出来たなんて話をして両親にも気に入られるのだった。
実家からの帰りの車の中ビリーは、レイラに感謝するどころか”頼んでいない事をした”と彼女に怒鳴りつける。
それでもレイラはそんな彼を何となく放っておけなくなり、自ら彼と行動を共にする。
しかし、そんなレイラの気持ちとは裏腹にビリーは自分が服役するキッカケになった”元アメフト選手のスコット”に復讐をして自らも命を絶とうと考えていた…。
ビリーは復讐を成功させるのか?レイラとビリーの行く末は…。
みんなの『バッファロー’66』レビュー分析
Filmarks/Amazonでの『バッファロー’66』新着順レビューTOP100を分析しました。
”クリスティーナ・リッチ”やっぱりよく取り上げられてますね。
この映画の中でもボーリング場でのシーンは記憶に残る”可愛い”シーンです。
後、この物語は共感型のラブストーリなのですが”笑い”とか”面白い”とかの要素がそれを上回っているのも面白いです。「トイレ・立ちション・ションベン」なんて、正にそれです。
上げっているKWを見て、ドキッとするものがあれば是非観てみて下さい!
感想
まず、独特の空気感。そしてグレーかかったノスタルジーを感じる色彩。音楽から取り方までお洒落。
低予算でもこだわって作ったんだろうなとひしひしと感じる。
日本語版のキャッチコピー「最悪の俺に、とびっきりの天使がやってきた」も秀逸。この一言以外にこの映画を一言で綺麗に形容できる言葉は無いと思う。観て思ったのはその通りという感想。
誰からも愛されず、関心も持たれず育ったビリーが”拉致”して知り合ったレイラからの愛情で変わっていく物語はどこか陰気で少しイライラしますが、心温まるストーリー。
まだ見たことが無い人は観てみては?好き嫌いが分かれそうな作品ですが見て後悔はしないと思います。
レビュー的なSomething(ネタバレ)
①最初の10分。
最初の10分超はただただ、ビリーが尿意をもよおしてトイレを探しまわるシーンが描かれています。
多分、”トイレ”を探すだけで10分以上も回した映画はこの作品だけじゃないでしょうか?
ただこのシーンも、ビリーは”悪ぶっている”けど立小便とかが出来ない小心者というか根は悪い人じゃないと刷り込まされる時間でもあるので必要な10分。
とは言えこのビリーはすごいズレてます。両親に愛されず関心を持たれず育ったとは言え…。
レイラを拉致って言う言葉が「おれの言うことを聞いたら親友になってやる。ただし失敗したら絶交だ。二度と口をきかない」ですからね。何を言ってるか意味不明です。
ヴィンセント・ギャロはビリーの事を”僕自身”と言っていたそうですが…。
皆さんも子供が出来た時には、子育てに注意しましょう。
②何があっても寄り添うクリスティーナ・リッチ
基本自分勝手。ズレた感情表現しかできないビリーに寄り添い。そして包むレイラ。
なんかDVを受けても”この人には自分しかいない”と思う人に似ていますが…フィクションですし。ね。
この映画は彼女の気だるさの中にある可愛さというか、独特の雰囲気が良い味を出してます。
あえて”クリスティーナ・リッチ”と書いたのは、彼女の小柄な体型とかそんなものも含めてだから。多分言いたい事は観て貰えれば分かると思う。多分…。
『アダムス・ファミリー』のウェンズデーを演じていた頃とのギャップはすごい。
③登場人物全員、普通じゃない。
結局、この物語って”歪な感情””歪な人間関係”しか築けなかった人が、その歪な凸凹を合わせて”落ち着く場所”を見つけていく話だと思ってます。
フットボールが子供よりも大事な母。無関心で短気な父。
不器用で感情表現が苦手なビリーに、そんな彼に拉致をされたのに1日足らずで恋に落ちるレイラ。
罵られるグーン(ケヴィン・コリガン)と罵りながらも親友というビリー。
そう思って見れば、途中のイライラは軽減するかも?
④ビリーとレイラ in Motel
これについては、なんか可愛いというか。思春期というか。
今まで恋愛をして来なかったビリーですから、当たり前の羞恥心というか距離感なんですが。
ここからラストまでの数分。そこに全てが詰まってます。
コメント